sinshutu_kibotuの日記

大体、大抵、大半、備忘録

GitHub Project(classicじゃない方)をactionsで自動整理する

100年ぶりにブログを更新します。最近は花粉がすごくてすごいですね。 わけあってGitHub ProjectのカードのStatusを特定の条件で自動更新するということをしました。 GitHub Projectまわりのアップデートが多かったのでそのあたりの紹介とやったことの備忘録…

terraformのbackendをs3にしてinitするまでの最低限の手順

概要 terraformのtfstateをs3で管理したいときの手順書です terrformで使用するのユーザーの作成からterraform init するまでの手順をまとめました 手順 awsユーザーの追加 まず、はじめに、aws cliを使えるようにするためにユーザーを追加しましょう AWSの…

rspecからpostリクエストしたときにjsonの数値が文字列になってしまう

はじめに rails5で開発してますが、rspecでpostリクエストのテストを書いていたときにrails側で受け取ったparamsの内容がすべて文字列になってしまうという問題に突き当たりました 再現手順 以下のようなリクエストをrspecから送信すると subject(:response)…

Atomic Designの勉強会に参加してきた

DevLove主催の https://devlove.doorkeeper.jp/events/75944 へ行ってきました 登壇者は「Atomic Design ~堅牢で使いやすいUIを効率良く設計する〜」の著者の 五藤 佑典さん ( @ygoto3_ ) でした 内容 アジャイルしてますか? * スプリント * UI変更をどんど…

vimプラグインのlightline-aleを使ってみた

はじめに aleを使っていますが、エラー文を出力しているALEGetStatusLineがdeprecatedになっていた ステータスを表示する機能自体がなくなるっぽいです で、ale#statusline#Countを呼び出してligthlineに渡す必要がありますが、、、面倒、それをやってくれる…

マイクラMOD開発でマイクラを再起動させなくても変更を反映させる方法

はじめに マイクラのMOD開発してて、ビルド重い、再起動だるいとか思ったことはありませんか? そんな人が対象の記事です。 どうにかする方法はあります!! jvmの機能?にClass Reloadingを行うためのHot Swapという機能があるのでこちらを使うことでいちいちマ…

fehでマルチディスプレイの背景を個別に設定する

目的 feh(画像ビューワー)で複数のデスクトップの背景設定をする コマンド $ feh --bg-fill img01.png img02.png –bg-[center,fill,scale,seamless,tile,] オプションに続いて画像を複数指定するとそれぞれの画面に適応される (ちゃんとman fehに書いてあり…

neovimの補完プラグインdeopleteが重い(快適設定にする)

はじめに neovimにしてdeopleteを突っ込んだは良いけどなんか重くて使えん。。。ってなっていろいろいじった結果のまとめです。 結論から言いますと、auto_complete_delayを0に設定してくださいデフォルト設定が150になってます(現在:2017/1/27) 経緯 deople…

ArchLinuxにEgisonをインストール

はじめに 先ほどツイッターでEgisonって言語見つけてインストールしてみたがapt-get以外の方法があまり見当たらなかったのでそれのまとめ www.egison.org インストール方法 前提 haskellのHackageというパッケージシステムを使ってegisonが配布されているら…

ArchLinuxで音のが小さくなりすぎて困った話

原因と解決方法だけ先に 原因は、puleaudioをアンインストールしたため、pulseaudioによって書き換えられた設定ファイルが原因だった。 解決策としては、 PulseAudio/トラブルシューティング - ArchWiki の 「Pulse が ALSA の設定を上書きする」 にもあるよ…